2006-01-01から1年間の記事一覧

購入意欲はならび屋で終息する

結局、Wiiは購入しなかったが(DSで我慢する) Youtubeで出回っている「モノ売ってるレベルですよね」を見たら買う気も失せた。だって、ならび屋のために、何で手数料払ってでもWiiを購入しなきゃならんのだ! しかもならび屋の報酬が5000円て言うのもずいぶ…

発売日

・・・いよいよですね。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061130/255543/ いくらなんでもこれは熱中しすぎでしょ。 加減を知らないこどものような話だ。 そのうちリモコンの箱に、小さく注意書きで 「熱中しすぎると破損の原因になります。おも…

シャンとして12月をのりきる

http://d.hatena.ne.jp/keiichirohirano/20061130/1164869939 平野さんのblogで感じたこと。というか、 先日テレビでも同じ言葉を使っている人を見かけましたので。。。 名取裕子さん。あんたも日本語変だよ。って思っていたんですよ。テレビ東京「旅」関連…

なんかうさんくさい

ads広告は、何でこううさんくさいネタが多いんだろ。 これなんかとくにそうおもつた。↓↓↓ ちょっと前に、「アフェエリエイトで○○だけ儲けました!」 あなたもやりませんか的なのがあったし…WiiやPS3欲しさに送る人はいるかもしれないけど どうなんでしょ? …

見学

Hの工場見学に行ってきたのだけど YAHOOで載っていた記事がすごくタイムリーだった。 というのも、生産ラインにCR-Vが流れていたので・・・ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061128-00000516-yom-bus_all それにしても、さすがコピー大国。 PS3やWiiとか…

ウィィ

http://japanese.engadget.com/2006/11/19/wii-nyc-launch-event/ 写真多すぎ! はじめに買った人は英雄気取り! 服装までもNINTENDOでかぶれている。 顔がちょっとロッドマンぽい。 http://www.nintendo.co.jp/wii/ 12月2日が待ち遠しい。というか、買える…

寒くなってきました

「アイデアを殺す22の方法」というブログを見て、 http://akihitok.typepad.jp/blog/2006/11/22_24bc.htmlいろいろと感じた昼休み。 会社にとって、突拍子も無いアイデアはすぐに除外されます。 古い体質の会社では、こういった事「殺(や)される」事は常で…

カッコつける定義

帰宅後、久々に酒飲みながらテレビをつけてみた。ちょうど"our music"がやってて CHARさんと布袋寅泰さんがセッションしていた。CHARさんも布袋さんも言っていたけど ギターを始めたきっかけは「カッコつける」ためだったようだ。 確かにかっこよかった。。…

チャレンジャー

僕は「24-TWENTY FOUR」が大好きで、もうシーズン5まで見終わりました。 そんな中、mixiコミュでこんなの発見してしまった。 - http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=12186412&comment_count=24&comm_id=881(http://lx03.www.tsutaya.co.jp/tol/challenge/index.p…

年末商戦

日が経つのも早いもので、もう11月半ば。今年最後のイベントはてんこ盛りですが、 そこのあなたはどういった予定をたててますか? 思っているだけでは、忘れてしまいがちなので ちょっとここであげておきましょうw 【年末までに準備・目標・期待しておきたい…

ドイツもコイツも

仕事が立て込んでくると、ネットする頻度も増えるという・・・ なぜなんでしょう?つかの間のひと時というか、なんと言いますか。 話は変わって、またmixiTOPページがauになりましたね。 auはGREEと提携してるはずなのに? どんなサービスでも、広告料さえだせ…

もこダウン

ついにauへMNPしてしまった。 さよなら、docomo。 というわけで、10年3ヶ月という長い付き合いに終止符がうたれた。 今回、代理店で購入したので携帯そのものはタダだったからついに手を出してしまた。 ======================================= MNP手数料+ …

オリジナルカード届く

やっと届いた。念願のオリジナルカード。 期待はしていなかったが、やっぱりなんかもの寂しい。でも。久しぶりにこういうプレゼントが届くのは嬉しい。 それにしても、ただのカードなんだからサインくらいつけて欲しかったなぁ。とぼやく・・・今度投稿するとき…

オリジナルカード

いつここの芸能株式市場に下げ株で投稿して何度目だろう・・・ 念願がついに叶った。オリジナルカードをゲットした。(まだ届いてないけど)それが後押しして、懲りずにまた投稿してしまった。 これで今夜のPodcastも楽しみが増える。 追記:今日は読まれなかっ…

最後の予想外

最後の予想外0(ゼロ)は契約数だったとは。 孫社長すら、予想だに出来なかったでしょうね。http://www.asahi.com/digital/mobile/TKY200610290200.htmlそれにしても、そんなにしてまで混み合うものかね? AQUOSケータイはずいぶん前から出てたけどさ… あれ…

napster

そういえば金曜日、新宿のタワレコによってみた。新宿のタワレコは非常に混雑していたが、どうしてだろう?と・・・なにやらイベントをやっているらしいが、だれだ?と見てみたら "BoyZ II MEN"が来ていた。 ビックリしたが、その以上にビックリしたのは人の数…

ググられないように

最近、ググるという言葉が飛び交っている。 上司も気にして僕にどういう意味だと聞いてきた。最近はググる事が当り前になってきて、 会話で聞き損じた言葉や、skypeチャットしてる際に わからないことが出てくるとすぐググってしまったりする。 (極力聞いて…

VOX解禁!

ついにVOXも解禁となってしまいました。 すでに知人からの紹介をうけて、登録していた私にとっては あまりユーザー数を増やして欲しくなかった感はあります。そういった意味で、VOXは特別な感じだったのに。 それに、ユーザー数増えると、それはそれで共有部…

レッツポータビリティ

僕はdocomoユーザー。 auへの移行を考えている。 理由は単純で、妻がauなのと すごく溜まっていたdocomoポイントでNINTENDO DS Liteに換えられたから、もう用がなくなった。 さすがに家族割りに切り替えた方がいいとも思っていた。 とはいえ、よくまぁココま…

公開レベル

最近、mixiの閲覧がいろいろと問題視されてますね。 僕の入ってる24 TWENTY FOURコミュでもある問題が発生してまして・・・以前まで「だれでも参加できる(公開)」だったんですが あるトピで「荒らし」があってから、 「管理人の承認が必要(公開)」と公開レベル…

そりティア

営業の部長・課長はパソコンのこと何も知らないし エクセルとかワードやPDFの閲覧にも戸惑ったり 印刷するのにも騒ぎ立てる。そんなひとでも、唯一パソコンでできること。 それがソリティア。あんた、仕事してないで一生ソリティアやって それで高給取り…

味覚>感覚

昨日聞いた面白い話をひとつ。鎌倉のビーフシチューが美味しいで評判のお店に行った人が 期待しすぎたせいもあったのか、美味しいと感じなかったらしい。 あまりにも期待はずれだった彼は、どうしても満足いかず 近所のファミレスでビーフシチューを頼んだら…

規制の波

子供のいじめなどを守るために、 「子供のメッセンジャーの会話をスキャンしてくれるソフトウェア」 というニュースがあったけど、 まだ日本で紹介されているくらいで日本ユーザー向けにつくられていない感じだった。 まぁすぐさま同じようなサービスがどこ…

まとめ2.0

ブクマをしだしてから、そんなに暇ではないのだが、仕事がはかどらない。 というか、仕事の合間を縫ってでも、常にブクマしていないと気がすまなくなっている。Feedpath上でアグリゲートされた情報をすぐさまチェックし、 なおかつ気に入った情報はブクマす…

ヨウツベ

最近、youtubeの動きがおかしい。 今日(西海岸時間でAM10時〜)メンテで見れない。 さっきmixiコミュで年末で閉鎖するとかしないとかうわさが流れてるし・・・youtubeネタにしてた人間が多かっただけに、 波紋をよびそうだなぁ

欠点?

feedpathで最近ブログ作成しているのだが feedpath上では画像があがっているのが 本ブログではアップロードされなかった。 画像が×になっていた。これはバグなのか? 2件やったけど2件ともダメだった。後で、このブログでも試してみよっと

依存症

はてなに書き込むのははじめてかも…ここ最近、Feedpathの影響もあって、すっかりブクマ依存症に陥ってる。ウチの会社に対して、モチベーションが下がり 業務の合間をみつけるやいなや、すぐさまブクマする事で 気持ちを落ちつかせます。 (整理がつかなくな…